身体が弱る って寝たきりとか杖をつくとかでなく 弱った状態=フレイルの状態 心臓のイベントが起きると言う事です。
ですから 〇 正解です。
フレイルと心不全は密接に関連しており、両者は合併率が高く、関連するメカニズムが共通していることが指摘されている(JACC Heart Fail 2019; 7: 1001-1011)。
フレイルにならないためには 日本フレイルケア普及医学会 のHP で学んで下さい。
身体の機能が弱ると 自身の機能の1つ1つも弱っていきます。
ここで 口腔内から弱ってきた機能を高めるために
口腔内のフローラを善玉菌を育成に
オーラ リ ;プロ タブレットと歯磨きゼル で口腔内の歯周病の予防、口腔内フローラ、腸内フローラの状態も改善します。
まず、身体の機能の低下の予防の第一歩に
オーラ リ;プロ 試してください。
皆さんは、マスクが有害とは何ぞや?と思われませんか?
米・マサチューセッツ州の病院からの報告では、医療スタッフに対してのみマスク着用徹底を奨励していたときには低下しなかった新型コロナウイルス)のPCR検査陽性率が、患者に対しても症状の有無にかかわらず常時マスクを着用すること(ユニバーサルマスキング)を開始した後に低下したことが示された(JAMA 2020; 324: 703-704)。
コロナ禍における院内感染対策について、医療従事者、患者、面会者などのユニバーサルマスキングの重要性が示されたことになると報告されています。
その一方で、、マスクは高齢者や基礎疾患のある人が無理に着用すると酸素飽和度(SpO2)が下がるので危険だというマスメディアの意見(BBC 2020年7月24日報道)もあります。
私も、N95のサージカルマスクをつけて患者さんと話すのは3分もすると息苦しくなるのも事実です。
一般にはやはりマスクはすることが必要であると思います。
しかし、マスクをしてない人を無下に否定するのも上記の理由等有れこともあるので、相手の事を理解しようとする気持ちは必要かなと思います。
そんな中で、自己防衛は何と言っても「免疫力」の向上が一番です。
簡単にできて、かつ確実に「免疫力」を上げるには体温を上げることです。
まず、お風呂に入る時間をあと5分長く入ってください。半身浴です。湯船から出る前の5分間を半身浴に充てて下さい。
その効率的なやり方は、肋骨の下部・みぞおちの所までの半身浴です。この時人体で一番大きい「乳び節」と言うリンパ節の所を温めることになります。全身のリンパの流れが良くなって「免疫力」と温まることの両得です。乳び節は小腸の裏側で背骨との間にあるので直接リンパマッサージなどできないのが残念ですが、
この5分延長の半身浴
是非実行してください。

こんにちわ
島原インプラントセンターです★
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします(^^♪
実は理事長がTV出演します!!
東京で行われる「瑛茉ジャスミン」との対談・撮影のため1月11日(金)は理事長不在となります。
また放送日等詳しい事がわかり次第報告しますのでお楽しみに(*^^)v
こんにちわ。
島原インプラントセンターです(*^_^*)
早いものでもう1年も終わりになりましたね。
年末年始は12月30日(日)~1月4日(金)まで休診させていただきます。
1月5日(土)より通常通り診察しております。
それではみなさまよいお年を(^O^)/

こんにちわ
島原インプラントセンターです★
みなさんにご報告です!なんと!!
「医師としての覚悟」~2019年注目のドクター~
という本に理事長が掲載されました(^^)v
歯科医師だけでなく内科や外科など様々な分野で注目されている医師について書いてある本からのオファー。
とてもすごいことだと思います!(^^)!
理事長の考えや思い、これからについての「志」をみなさんにもわかっていただけたらと思います☆
受付においてありますので、ぜひ1度読んでみてください♪♪

こんにちわ
島原インプラントセンターです★
明日12月12日(水)は14時より避難訓練とAED講習のため休診とさせていただきます。
午前中は通常通りに診療しております(*^_^*)

こんにちわ
島原インプラントセンターです(^^)/
今日から12月突入です★
今年もあと1ヶ月!早いですね~
院内もクリスマスの仕様になってますよ(^^♪
12月の快寿セミナーを12月5日(水)18時30分から開催します!!
今月のテーマは「寒くなる今からの季節は要注意、脳梗塞&心筋梗塞」です。
血管の収縮の差が激しくなる時期は特に血管が詰まりやすくなります。
普段はどおもなくても急に寒い所に出たときなどに発症しやすくなるのでご注意を。
みなさんのご参加お待ちしています(*^_^*)

こんにちわ
島原インプラントセンターです★
11月に入り、急に朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。
今月の快寿セミナーは「基礎代謝~食事編~」でした。
理事長からは体内時計についても話されました。
あらためてなぜ朝食を食べた方がいいのか学ぶことができました(^^)/

こんにちわ☆
島原インプラントセンターです(*^_^*)
台風がすぎてから急激に寒くなってきましたね。
温度変化の差が激しいですので体調には気をつけてくださいね。
10月10日㈬に当医院にて快寿セミナーを開催しました♪
今回は参加された方も多くテーマである「基礎代謝について」の体温・免疫編の話を真剣に聞かれていました(^o^)丿
来月は11月14日㈬に「基礎代謝について」の食事編がありますよ★
みなさん代謝を上げないといけないのはわかっているけど、どうすればいいのか、何から始めればいいのか悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そんな方こそ、ぜひお気軽に参加されて下さい!!お待ちしております(^^)/

こんにちわ
島原インプラントセンターです★
当医院のホームページでもご紹介してますが理事長が「覚悟の瞬間」に出演してます♪
「覚悟の瞬間(とき)」では、経済界、スポーツ界、文学界など、
様々なカッコイイ大人の生き様に焦点をあてています。
そんなカッコイイ大人たちの取材を通して、
視聴者の方々に、知恵、成功へのカギ、生きていく上でのヒントになるようなメッセージをお届けしています。
安倍総理や宇宙飛行士の野口聡一さん、プロボクシングの村田諒太選手に葉加瀬太郎さんなど様々な方が出演しています!!
当医院でもQRコードよりすぐ見れるよう掲示していますのでみなさんぜひ、理事長の熱い思いを聞いてみてください(^^)/
こんにちわ
島原インプラントセンターです(^^)/
明日15日(水)~17日(金)までお盆のため休診させていただきます。
18日(土)から通常通り診療しております☆
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。



こんにちわ
島原インプラントセンターです(^^)/
昨日8月の快寿セミナーの開催日でした。
今回は身体を動かす働きや、血液を作る働きなどがある「ビタミンB群」について!
名前は聞いたことあるけどそんなに重要なものだと知らない方が多いと思います。
今回初めて参加された方も帰りに「また来月も聞きにきたい、とても自分のためになった」とおっしゃられていましたよ(*^^)v